穏やかな仕事始めです。とご報告した昨日から一変。今日は今朝からの雨がどんどん激しい冬模様となっている気高町です。
鳥取県からも本日の大雨から明日以降の大雪についてというような通知も届いています。年始早々ではありますが、寒さ、安全に気を付けて過ごしましょう。
さて、昨日は授業がなかった本校は、今日授業開始となりました

朝から『おめでとうございます!』と、久しぶりに会う学生のみなさんは元気に登校してきましたよ♪
年が明けると、もう1ヶ月ほどで後期定期試験となります。事実上、もう今年度の学校生活はあとわずか!
2年生は卒業に向けて、1年生は春の施設実習そして2年生への進級に向けてあというまの1ヶ月になります。
みんな、気合いを入れていこう!!!
ご案内させていただいておりました『冬休み福祉の職場体験』へは高校生の方がたくさんお申し込みくださいました。ありがとうございました。いかがだったでしょうか。
本校進学を目指す方だけではなく、福祉の現場をのぞいてみたいというような方、ふれ合いを求めてのボランティア活動、大歓迎です

今後も、ご希望の方につきましては随時申込み受付中ですので、お気軽に本校までご連絡ください。
→

入試係 0857-82-3776
写真・本日いただいた1年生の調理実習『糖尿病食』の試食メニューです。
塩分糖分控えめなので生姜などで味付けが工夫されている大変おいしいメニューでした。
1年生のみなさん、ご馳走様でした!